【及川泰仁 コレクション 手に触れる歴史 第二弾】『書き込み絵葉書の魅力』
絵葉書は昔からコレクターアイテムとして収集されています。
今回は、絵葉書として使用されている「書き込み」に注目してみました。
現代のメールやラインにはない 手紙の思いを感じとってもらえれば幸いです。
※2018年に収集した幕末、明治維新の資料も同時展示します。
□及川泰仁 コレクション
『キワマリ荘で初詣』 〜木版刷りお札の魅力〜
日本は古来「一木一草に神様が宿る」「八百万の神様」等
様々な神様がいると考えられています。
お札も多種、多様なお札が刷られています。
今回は、江戸時代から明治時代の 木版刷りのお札の魅力を紹介します。
キワマリ荘で初詣、お楽しみください。
〜〜オープニングイベント〜〜
及川泰仁 & 霊能力者 齊藤茂樹 お札対談
1月12日(土)15時〜
-------------------------------------------------------
【開催期間】
2019年1月12日(土)〜1月28日(月)【入場料】
300円【営業日時】
土日月のみの営業です。
11時〜19時まで ※最終日は17時まで